新着トピック

【9月14日(木)・9月15日(金)】「学生消費者教育推進リーダー養成講座」の参加者を募集しています!!募集中!

佐賀県から 2023-08-18 更新

イベント 開催日 9月14日(木)、9月15日(金) 各日10時から

 令和4年4月1日より成年年齢が18歳に引き下げられ、若年者の消費者トラブルの増加が懸念されています。
 このため、佐賀県では、若年者への効果的な啓発実施に向けた体制整備を進め、若年消費者被害防止対策の充実を図るため、若者目線に立った啓発活動に取り組んでもらう「学生消費者教育推進リーダー」を育成することとしており、今年度で5回目となる養成講座を開催します。
 講座に参加して、トラブルにあわない賢い消費者になりましょう!
 
 参加費は無料で、両日とも昼食をご用意しています!
 グループワークやプレゼンテーション等があり、就職活動の自己PRにも使えます!

 1 日時・場所
  ○ 日時:令和5年9月14日(木曜日) 10時00分から15時30分まで
令和5年9月15日(金曜日) 10時00分から15時15分まで
  ○ 場所:佐賀市兵庫北3-8-40
       メートプラザ 大会議室

 2 主な内容
  ○消費者教育の基礎知識の学習(座学)
  ○ゲーム(悪質商法対策ゲーム(3))
  ○グループワーク
  ※両日参加すると本講座終了の認定証を交付

 3 受講者
  県内の大学に在籍する学生(短期大学を含む) 30名程度

 4 応募方法
  別添チラシのQRコードからお申込み可能です! 

 5 応募締め切り
  8月27日(日曜日)

 皆さまのご参加をお待ちしております♪

開催日
9月14日(木)、9月15日(金) 各日10時から
開催場所
メートプラザ 大会議室(佐賀市兵庫北3-8-40)
添付ファイル
チラシ