【8月31日(日)開催】さが暮らしセミナーVol.4 がばいよかとこ!佐賀県で農業を始めませんか?
佐賀県から 2025-07-28 更新
イベント 開催日 令和7年8月31日(日曜日)12時30分~14時20分
佐賀で農業はじめてみませんか?
「農業って、ちょっと気になるけど…自分にできるかな?」
「佐賀で暮らすって、どんな感じなんだろう?」
そんな想いを持つ方に、ぜひ参加していただきたい「さが暮らしセミナーVol.4 がばいよかとこ!佐賀県で農業を始めませんか?」を開催します!
佐賀県では、農業未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度や支援で、あなたの“はじめの一歩”をしっかりサポートします。
セミナーでは、現在佐賀で研修中のゲストと中継をつなぎ、リアルな声をお届け。
研修のこと、佐賀での暮らしのこと、気になるあれこれを聞いてみましょう♪
また、各地域の研修機関(トレーニングファーム)の担当者も会場に登場。
制度や支援の説明はもちろん、会場参加の方には個別相談の時間もあるので、疑問や不安を気軽に話せる場になっています。
「農業を始めるって決めたわけじゃないけど、ちょっと話を聞いてみたい」
「佐賀への移住に興味がある」
そんな方も大歓迎です。
まずは、“知ること”から始めてみませんか?
あなたのペースで、佐賀の農業にふれてみてください。
※当日ご紹介する品目は「きゅうり、いちご、トマト」の予定です。
日時
令和7年8月31日(日曜日)12時30分~14時20分
※閉会後、来場者限定で会場ゲスト(研修機関担当者)への個別相談の時間があります!
会場 ※JR有楽町駅すぐ
ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
内容
・佐賀県について
・佐賀の農業について
・研修制度と各種支援について
・トークセッション&質疑応答
※閉会後、来場者限定で会場ゲスト(研修機関担当者)への個別相談の時間があります!
申し込み ※参加無料
https://logoform.jp/form/jbBd/1123631
※当日参加も可能ですが、事前申し込みにご協力よろしくお願いします。
問い合わせ
さが移住サポートデスク(東京デスク)中島 / 矢野
TEL: 070-4851-1646 / 090-1657-8205
E-mail:saga@furusatokaiki.net
【受付時間】10時00分~18時00分(月曜日・祝日休み)
【参考】佐賀県での新規就農について
農業をはじめよう!がばいよかとこ佐賀で!|マイナビ農業 (mynavi.jp)
- 開催日
- 令和7年8月31日(日曜日)12時30分~14時20分
- 開催場所
- ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
- 添付ファイル
- 「チラシ」

- このカテゴリの記事
- 【就職活動の自己PRにも使えます!】「学生消費者教育推進リーダー養成講座」の参加者を募集しています!!(2025年-07-29 更新)
- 学生向け★若手社会人との交流イベント「キャリア・ミーツ・カフェ」を開催します(2025年-07-19 更新)
- 株式会社日本アウトソーシングセンター【26卒向けオンライン会社説明会(給与計算スタッフ)】6月4日・12日開催!(2025年-05-29 更新)
- 【学生・保護者向け★6/20(金)開催】オンライン インターンシップ説明会(2025年-05-20 更新)
- 高校生と保護者のためのキャリアフェスタ(県内企業合同説明会)に出展します!(2025年-05-9 更新)